銀行のカードローンの借金を債務整理できる?注意点は?

債務整理 銀行系カードローン

  • 銀行系カードローンの借金は債務整理で減額できるのか?
  • 銀行系カードローンは任意整理・個人再生・自己破産のどれで整理するのがいいのか?
  • 銀行系カードローンを債務整理すると、銀行口座が凍結するって本当なのか?
  • 任意整理では銀行系カードローンは整理の対象外にしたほうがいいのか?

などいろいろと気になることがあると思います。

そこでこの記事では銀行系カードローンの債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)について詳しく説明していきます。

1.銀行カードローンは債務整理できる?

債務整理というと消費者金融やクレジットカード会社などの貸金業者の借金を整理するというイメージがあるかもしれません。

実際にアコムやプロミス、アイフルなどの借金が膨らんで債務整理をする人も多いです。

そのため銀行系カードローンは債務整理の対象ではないと思うかもしれません。

しかし、銀行カードローンも債務整理で整理することができます。

銀行で借りたお金でも問題なく任意整理・個人再生・自己破産とすべての債務整理ができるので安心してください。

・任意整理をしても借金の減額はできない

銀行系カードローンはすべての債務整理の対象となっていますが、任意整理をするときには一つ注意点があります。

「任意整理をすると借金が減額できる」と主張されることもあるのですが、銀行系カードローンの場合は借金の減額はできません。

 

あくまで任意整理で借金が減額できるのは、過去グレーゾーン金利でお金を借りていた場合に限ります。

その場合には引き直し計算をすることで適法の範囲内の金利に修正することができるので、借金を減らすことができます。

しかし銀行カードローンの場合はグレーゾーン金利でお金を貸していた時期がないので、引き直し計算をしても借金を減額することはできないんです。

 

そのため銀行カードローンを任意整理するメリットとしては「将来利息のカット」がメインになります。

ただ将来利息のカットだけでも100万円近くトータルの返済額を減らすことができる場合もあります。(借金額によります)

なので、銀行カードローンでも任意整理をする価値は十分にあります。

 

ただあなたの借金状況によってどんな方法で借金を整理するのがベストなのかは変わってきます。

返済が苦しい状況にあるなら、とりあえず借金減額シミュレーションを使っていくら借金が減るのかだけでも調べることをお勧めします。

こちらを使った人の80%以上の人が借金問題を解決していますよ。

>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか調べるならこちら

・個人再生なら住宅ローンは対象外にできる

基本的にすべての借金を対象になるので、一部の借金を個人再生の対象から外すということができません。

ただ例外的な措置として、住宅ローンだけは個人再生の対象外にすることができます。

個人再生の対象から外すことで、家やマンションを没収されることなく、住み続けることができます。

その場合、当然今まで通りの返済をする必要があるので、カードローンの返済が楽になれば住宅ローンの返済ができる場合に限られます。

2.銀行カードローンを債務整理するときの2つの注意点!

銀行カードローンの債務整理をする場合には、消費者金融やカード会社の債務整理と違って気を付けなければいけないポイントがいくつかあります。

弁護士に相談したときにも注意してもらえると思いますが、事前に知っておいても損はありません。

・銀行口座が一時的に凍結するので残高を0にする

銀行カードローンを債務整理すると、その銀行の口座が凍結してしまいます。

例えば、みずほ銀行カードローンの借金を債務整理で整理すると、みずほ銀行の銀行口座が凍結してしまうというわけです。

 

債務整理を弁護士に依頼をして、受任通知が銀行に届くとその時点で口座を凍結します。

預金が残っている場合には、そのお金は借金の返済に強制的に使われて相殺されてしまいます。

せっかく債務整理をするわけですから、余計な返済をしないほうがお得です。

なので、こういった事態を防ぐために債務整理の対象となっている銀行の口座の残高を0円にしておく必要があります。

別の銀行口座を作ってそちらにお金を移しておけば問題ありません。

 

また給料の振込先となっている場合には、会社に連絡をして振込先を変えてもらう必要があります。

この辺については債務整理に詳しい弁護士であれば常識的なことなので、受任通知を送る前に口座の残高を0にするように指示してくれると思います。

・ブラック解除されても同じ銀行でローンを組むことができない

債務整理をするとそのデメリットとして信用情報に事故情報が載りブラックになってしまいます。

いわゆるブラックリストに載るというやつで、こうなると新しく借金をすることができなくなります。

ただ一生借金ができなくなるわけではなく、5~10年経過すればブラックリストからは削除されます。

その後であれば再びローンを組んだり借金をしたりすることができます。

 

しかし、同じ銀行で再び借金をすることは難しいです。

債務整理をした情報は社内情報として銀行で管理されます。

社内情報には削除期限が設定されていないので、ずっと残ることになります。

そのためブラックリストから消えた後でも債務整理で損害を与えた銀行からは借金をすることができなくなると覚えておいてください。

ただ別の銀行であれば他の人と同じように審査をしてもらえるので安心してください。

3.銀行カードローンを債務整理する場合には保証会社の巻き込みに注意

個人再生や自己破産をする場合にはすべての借金を対象とすることになるので関係はないのですが、任意整理をする場合には債務整理をする相手を選ぶことができます。

その時に気を付けたいのが「保証会社の巻き込み」です。

 

基本的に銀行系カードローンには保証会社が設定されています。

もしも任意整理をするという通知を受けた場合、銀行は保証会社に代金の請求をします。

保証会社が銀行にお金を支払った後は、保証会社が任意整理の相手となります。

銀行系カードローンの保証会社には、消費者金融やカード会社になっていることが多いです。

銀行保証会社
三菱東京UFJ銀行カードローン
(バンクイック)
アコム
みずほ銀行カードローンプロミス
三井住友銀行カードローンオリコ
楽天銀行楽天カード
セディナ
りそな銀行りそなカード
オリックス・クレジット
新生銀行レイク新生フィナンシャル
ジャパンネット銀行プロミス
東京スター銀行TSBキャピタル
新生フィナンシャル
セブン銀行アコム
じぶん銀行アコム
住信SBIネット銀行プロミス
ジェーシービー
オリックス銀行オリックス・クレジット
イオン銀行イオンクレジットサービス
オリックス・クレジット

 

銀行カードローンを任意整理したら、保証会社の借金もまとめて任意整理する必要があります。

例えば、みずほ銀行カードローンを任意整理する場合には、オリコのキャッシングも一緒に任意整理する必要があるということです。

もしオリコのキャッシングを任意整理したくないという場合には、みずほ銀行カードローンも任意整理することができません。

このように保証会社を巻き込んだ形で任意整理をすることになるので、注意が必要です。

4.任意整理をするときに銀行カードローンは外したほうがいい?

以上で説明したように銀行カードローンは特有のデメリットがいくつかあります。

そういったデメリットを考えると「任意整理をするときに銀行カードローンは対象から外したほうがいいのではないか」と思うかもしれません。

しかし、任意整理をするときにはまとめて任意整理をしてしまったほうがいいです。

 

一部の借金だけ残すとそれだけ返済が苦しくなって、任意整理をする意味がなくなってしまうからです。

多少不便な思いをするかもしれませんが、一気に借金を返済してしまったほうが今後の生活が楽になります。

なので銀行カードローンを含めた借金の返済で困っている場合には、まとめて債務整理をすることをお勧めします。

タイトルとURLをコピーしました