債務整理すると結婚に不利?結婚生活にどんな影響があるのか?

債務整理 結婚 影響

  • 債務整理をすると配偶者に迷惑がかかることはあるのか?
  • 結婚前に債務整理をした場合結婚相手にどんな影響が出るのか?
  • 任意整理をした場合、結婚後にどんな悪影響が出るのか?
  • 債務整理をすることを結婚相手に内緒にすることはできるのか?

など気になることがあると思います。

そこでこの記事では債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)の結婚への影響について詳しく説明していきます。

1.債務整理をすると将来結婚する配偶者に影響が出る?

債務整理をしたあとに結婚する相手、配偶者には迷惑をかけたくないですよね。

債務整理が原因で婚約が破談になるなんてことも避けたいと思います。

結婚前に債務整理をすると、配偶者に迷惑をかけることはあるのでしょうか?

債務整理をしても将来結婚する相手に直接的な影響が出ることはありません。

債務整理をするとブラックリストに載りますが、それは本人だけです。

その配偶者や家族まで載ることはありません。

・夫婦であっても夫婦別産が基本

そもそもたとえ夫婦であっても「夫婦別産」の考えが基本です。

結婚前や結婚後に自分の名義で所有している財産はその人だけの財産であるという考え方です。

この考えに基づき債務整理についても、夫婦別産になるのです。

ローンや借金問題はその人自身の問題なので、それが相手にまで影響が及ぶことはありません。

 

ただ実際には結婚をした場合、一つの家計で生活することになるかと思います。

もちろん夫婦それぞれが働いて、自分の収入だけで返済していくという形に話し合いで持っていくことも可能です。

結婚したのだから借金も一緒に返済していくという形になることが多いです。

そういった意味では債務整理をしているかどうかよりも、借金があるかどうかのほうが結婚に大きくかかわるでしょう。

普通に考えて多額の借金がある人とは結婚しにくいですよね。

結婚前なのであれば、早めに弁護士に債務整理の依頼をして借金を整理してしまったほうがいいと思います。

 

とはいえ、いきなり弁護士に相談するのはハードルが高いと思います。

そこで匿名無料で使える借金減額シミュレーターを使うことをお勧めします。

匿名無料でいくら借金が減るかなどを弁護士に相談することができます。

利用したからと言って必ず依頼しなければいけないわけではないので、試しに使ってみることをお勧めします。

>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか弁護士に相談するならこちら

2.債務整理した場合の結婚生活への影響

・クレジットカードの家族カードが使えなくなる

債務整理をしても結婚相手や配偶者に直接的な影響は出ません。

ただし家計の主な収入源である夫で、妻が専業主婦になるという場合には影響が出ることもあります。

その一つがクレジットカードの家族カードです。

 

クレジットカードの審査には、本会員の収入状況や信用情報がチェックされます。

この時ブラックリストに載っていると審査が通りません。

※任意整理の場合5年間、個人再生や自己破産の場合10年間、ブラックリストに載ります。

妻が専業主婦になった場合、収入がないので、夫のクレジットカードの家族カードを作るということになるかと思います。

夫が債務整理をしていると、クレジットカードの家族カードが作れず不便な思いをさせることになります。

妻が専業主婦ではなく、アルバイトやパートで働いている、正社員として働いているという場合でしたら、妻が本会員でクレジットカードを持つことができます。

・住宅ローンや自動車ローンが組みにくくなる

債務整理をすることによって、ブラックリストに載ってしまうので、住宅ローンや自動車ローンに影響がでることがあります。

任意整理の場合5年間、個人再生や自己破産の場合10年間、ブラックリストに載っているので、その期間に住宅ローンや自動車ローンを組むことは難しいです。

 

ただ審査が通らないのは、名義人がブラックリストに載っている場合です。

夫と妻の両方が働いている場合、債務整理をしていない人の名義で審査に出せば通る可能性は高いです。

住宅ローンや自動車ローンが全く組めなくなるわけではありませんが、特に男性の場合は主な収入源になることが多いので注意が必要ですね。

3.結婚をして名字が変わればブラックリストからは消えるのか?

クレジットカードが持てなかったり、ローンが組めなくなったりするのは、信用情報のブラックリストに載ることが原因です。

結婚をすれば名字が変わるので、別人として申し込めると思うかもしれません。

しかし、名字が変わった程度では審査をごまかすことはできません。

まず申込時には旧姓も記入するのが一般的になっています。

旧姓から信用情報をチェックされるので、審査に通ることは難しいです。

・申し込み時に旧姓を教えなければ審査に通る?

仮に申し込み時に旧姓を伝えなければ審査に通るのではないかと思うかもしれません。

しかし、新しい名前で申し込んだ場合、信用情報に全く情報が載っていないため逆に怪しまれます。

現代社会では成人すれば、クレジットカードやローンを利用するのは一般的です。

それなのに全く信用情報に情報が載っていないということは、名前が変わった可能性があることを示します。

なので、生年月日や住所などから一致する情報を見つけるようになっています。

審査時には様々な観点から調査をするので、旧姓を伝えなければ審査に通ると思わないほうがいいでしょう。

4.結婚前に債務整理したほうがいい?

個人的には結婚前に債務整理をして借金を清算してしまったほうがいいと考えています。

結婚相手に借金があるとなると、どうしても結婚を躊躇する理由になります。

少しの借金であれば大丈夫かもしれませんが、多額の借金となると結婚後の生活にも影響がでます。

それなら少しでも早く債務整理をして借金をなくしてしまったほうがいいです。

 

もちろん債務整理をすることでブラックリストに載ってしまいます。

上の方で説明したように、結婚生活に多少影響が出ます。

しかし、ずっと影響が出るわけではなく、任意整理なら5年間、個人再生や自己破産なら10年間だけです。

早めに債務整理をしてしまえば、結婚前にブラックリストから消えることだってありますし、結婚後1,2年で消えることだってあります。

早めにやればやるだけ結婚生活には影響が出なくなりますね。

弁護士事務所にいきなり相談しに行くのは大変だと思うので、ひとまず匿名無料で相談してみることをおすすめします。

>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか弁護士に相談するならこちら

5.債務整理したことは結婚相手に話したほうがいい?隠すことはできる?

債務整理をしたことは、戸籍や住民票に書かれるわけではないので、基本的には知られることはありません。

だからと言って、ずっと隠しておくというのも難しいです。

 

結婚したら一緒に暮らすわけですから、その生活ぶりを見て疑われることがあるかもしれません。

例えば、普通に暮らしていればクレジットカードを持っていない人はほとんどいません。

それなのにクレジットカードを持っていないとなると怪しまれますよね。

そういった点から不審に思われ、何か隠していると疑われることになります。

疑心暗鬼の状態は結婚生活においてよくありません。

それならば結婚するときに、相手に話してしまったほうが結婚生活もうまくいきます。

 

結婚前に相手が興信所や探偵を使って調べない限り、債務整理をした事実は相手に伝わることはありません。

なので、隠すことはできますが、その後の結婚生活のことを考えると、正直に話してしまったほうがいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました