債務整理後でも国の教育ローンの審査を通すコツを大公開!

債務整理 教育ローン

  • 債務整理後は民間の教育ローンの審査は通らないのか?
  • 任意整理後に国の教育ローンの審査を通すことはできるのか?
  • 個人再生で返済中に教育ローンに申し込んではいけないのか?
  • 債務整理後は国の日本政策金融公庫でも教育ローンを借りられないのか?

など気になることがあると思います。

そこでこの記事では債務整理後(任意整理・個人再生・自己破産)の教育ローンの審査について詳しく説明していきます。

1.債務整理後では民間の教育ローンは組むことができない!

債務整理をしたあとどうしても気になるのは、いざお金が必要になった時に借りることができるかどうかですよね。

特に子供には大学まで通わせてあげたいと思う親はとても多いです。

そんな時に教育ローンを借りられるかどうかはとても重要なことだと思います。

 

一言で教育ローンと言っても、民間の教育ローンと国の教育ローンがあります。

民間の教育ローンには、ろうきん、JAバンク、銀行、信販会社などいろいろなところがあります。

しかし民間の教育ローンの場合、債務整理後では審査が通る可能性は非常に低いです。

入学金や授業料など子供の教育のための教育ローンであっても、ローンはローンです。

いくら子供のためであっても民間の教育ローンには厳しい審査があります。

民間の教育ローンの場合、審査時に信用情報をチェックするので、その時債務整理したことがばれ審査が通らないことが多いのです。

特に民間の教育ローンは利益目的でやっているので、返済されない可能性の高い人には基本的には貸しません。

なので、債務整理後でブラックリストに載っている間(5年~10年)は民間の教育ローンを組むのはあきらめたほうがいいでしょう。

2.債務整理後だと国の教育ローン(日本政策金融公庫)の審査も通らない?

教育ローンには民間以外にも国の教育ローン(日本政策金融公庫)があります。

こちらは金銭的に困っている家庭の子供を助けるために貸すという目的で運営されています。

そのため債務整理後であっても、審査が通る可能性があります。

 

ただ国の教育ローンの審査時にも、信用情報はチェックされます。

ブラックリストに載っていると、審査に影響がないとは言えません。

ただ民間の教育ローンのように、ブラックリストに載っているだけで足切りされるということはあまりないようです。

一つの審査基準としてチェックされるという感じです。

そのため債務整理をしてブラックリストに載っている状態でも、お金を借りられる可能性があります。

3.債務整理後でも国の教育ローンの審査を通す方法を紹介!

国の教育ローンの審査は民間の教育ローンと比べて、年収が少ない人が優遇される仕組みになっています。

また収入を証明するのに、源泉徴収票や確定申告書だけでなく、最近6か月分以上の預金通帳の提出が求められます。

住宅ローン(もしくは家賃)と公共料金(電気、ガス、水道、電話など)の支払い状況が確認できるものとされています。

口座振替になっていない場合は、領収書やクレジットカードの利用明細書が必要となっています。

このように単純に収入をチェックするだけでなく、実際の生活状況も併せてチェックしています。

幅広い観点で審査をしてくれるので、本当にお金がなくて困っており、子供の教育費用が賄えないという状況でしたら、債務整理後でも審査が通る可能性は十分あります。

>>日本政策金融公庫の詳しい利用条件や必要書類はこちら

 

さらに国の教育ローンの審査を通す可能性を上げる方法としては2つあります。

・連帯保証人を用意する

国の教育ローンに申し込むときには「教育資金融資保証基金による保証」と「連帯保証人による保証」のどちらかを選ぶことができます。

教育資金融資保証基金による保証の場合は、別途保証金が必要になりますが、連帯保証人を用意しなくても借りられるという便利な点があります。

しかし、債務整理をした場合、教育資金融資保証基金の審査に通らずに審査落ちする可能性が高いです。

なので、連帯保証人を用意したほうが審査が通る可能性が高くなります。

連帯保証人には進学者・在学者の4親等以内の親族(進学者・在学者の配偶者を除く)が求められます。

連帯保証人に安定した収入があれば、あなたの支払い能力不足を補える可能性が高まります。

・申し込み名義を変える

これが最も審査を通す可能性が高くなる方法です。

教育ローンは基本的には子供の保護者が申し込むものとなっていますが、親族も申し込みが可能となっています。

6親等以内の血族、配偶者及び3親等内の姻族が可能です。

例えば、子供から見ると、祖父・祖母や兄弟(姉妹)は2親等の血族、おじさん・おばさんは3親等の血族にあたります。

 

債務整理をした人以外の名義で申し込むことで、債務整理の審査のマイナス影響をなくすことができます。

審査を通すためには安定した収入があることが求められるので、安定した収入のある親族に頼んでみるのが一番いいと思います。

ただ気を付けなければいけないのは、教育ローンを借りた後にきちんと返済をすることです。

返済ができなくなるとその人に大きな迷惑がかかることになるので、その点だけは注意しなければいけません。

4.将来の教育ローンよりもまずは目の前の借金返済を

このように国の教育ローンであれば、債務整理後であっても借りられる可能性があります。

もちろん様々な点が審査の対象となるので、必ず借りられるわけではありませんが。

ただ将来のことを考えて、債務整理をしないというのはあまりお勧めしません。

 

もし借金返済を滞納したらブラックリストに載るので、債務整理をしたのと変わらない状況に陥ってしまいます。

下手に苦しい返済を続けて直前になってお金に困るなんてこともあるかもしれません。

ブラックリストはいつまでも載っているわけではなく、任意整理なら5年、個人再生や自己破産なら10年で消えます。

早くやったほうがその分早くブラックリストからも消えるわけです。

直近で教育ローンが必要という場合以外には早めに債務整理をして借金を清算してしまったほうが、子供のためのお金を多く残すことができます。

返済が苦しいのであれば、ひとまず債務整理に強い弁護士に相談することをお勧めします。

 

とはいえ、いきなり弁護士に相談するのはハードルが高いと思います。

そこで匿名無料で使える借金減額シミュレーターを使うことをお勧めします。

匿名無料でいくら借金が減るかなどを弁護士に相談することができます。

利用したからと言って必ず依頼しなければいけないわけではないので、試しに使ってみることをお勧めします。

>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか弁護士に相談するならこちら

タイトルとURLをコピーしました